20220526放送番組審議会議事録

 

FM IS 令和4年度 第1回放送番組審議会議

1.開催年月日

令和4年 5月26日(木)

 

2.開催場所

株式会社FM IS事務所

静岡県伊豆市柏久保1304番地

オリエンタルマンション1

 

3.委員の出席予定

 

委員総数  5

出席委員数 5

 

出席委員の氏名:高橋  満春

        小川内 利光

                            鈴木  基仁

        鈴木 真由子

        伊藤 徹郎

 

放送事業者側出席者名: 鈴木    局長

                                          木口 博子(放送担当)

 

4.議題

 

・番組審議(2番組)

 

    番組名:日曜から夜会(熟男さんいらっしゃいコーナー)

    番組名:おは日(にこにこの時間)

 

 

 

 

 

 

5.議事の概要

 

【審議番組(コーナー) ①】日曜から夜会(熟男さんいらっしゃいコーナー)

 

【番組内容】

FMISの取締役役員が登場し、伊豆市の事やうさんくさいトークを繰り広げます。

大人のための地域情報部となり、前半は「発信未来創造部」と題して、伊豆市について真面目に考えていく時間となります。

 

【議事録】

審議員:

熟男というタイトルなので、熟した男性、それなりの年齢の男性が出ていると言うことですよね?

せっかく年齢が高い人たちが出ているので、もっと厳しい意見やお話があっても良いかと思いました。ダーウィンの話やウクライナの話などもあり、ためになる情報もあったがせっかくなのでもっと、時事ネタだけでなく、一般的な話もして、嫌われても良いくらいのきつい言葉があっても良いかと思った。

 

審議員:

オープニングトークがわちゃわちゃと内輪で話している感じで何を話したいのかが掴めなかった。どんな話をこれからしてくれるのかが、わかりやすいと聞き入りやすい

ウクライナの話から、伊豆の地区の話があったりと、テーマに沿って様々な話が混合していろんな話を聞けるところは楽しく感じた。

 

出演者が多く、雑談的なコーナーで、みんながわちゃわちゃしているのは楽しくて良いが、SDGsの話題が最後の方で出てきたが、時間も少なくて、掘り下げ図に終わってしまったのが残念に感じた。

 

審議員:

はじめに、どんな話をするのか説明があったほうが良いですね。構成を考える必要がある。最初にしっかりテーマ説明をしてくれたら、話題に入りやすかったかなと思う。私がラジオで聞いていたら、聞くのを止めてしまうかなと思います。

 

 

審議員:

これは初回の放送ですか?回数が少なければ、まだ色々模索中かなと感じた。

最初のわちゃわちゃは、私は昔のオールナイトニッポンみたいで良いかなと。話も仕事や作業をしながら聞く分には良いかなと思った。大人数で話す番組は好きです。

 

2人のパーソナリティがいて、ゲスト2人と4人で話しているので、進行などをうまくできると、バランスよく、いろんな人の話が、もっと聞けて良いのかなと思う。

 

審議員:

なんの議題で喋っているのかわからなかった。なんの議題で話されたのか??

 

スタッフ:

ダーウィンの進化論をテーマに、ウクライナの戦争やSDGs、コロナによる変化など、それぞれの意見や地域への影響などについての様々な話題が出ていました。

審議員:皆さんと同様に、最初がごちゃごちゃしていてなんの話題か掴みにくかった。もう少し冒頭にしっかりどんなテーマか説明してくれれば聞き入りやすかった。

 

審議員:

オープニングトークの部分は、ちょっとしょうがないかなと感じるが、そのまま単調に本題に進んで、ウンチクやゲストが伝えたい話など、いろんな話題がどんどん飛んでいって分かりにくさを感じた。

30分話が続く中で、いろんな話がまとまってないまま、進んでしまってバランスも悪かった。途中でCMや楽曲などを挟んで、整理するなどがあっても良いかなと思った。

 

スタッフ:

どういった内容でトークをするのかは、わかりやすく説明したほうが良い。またテーマや話が切り替わるタイミングで曲を入れるなどの工夫をしていきます。

 

審議員:

聞き手側からすると、話題が様々に飛んで多くのテーマがあったように感じるので、構成や組み合わせを工夫して、聞き手にわかりやすく構成すると良いと思う。

 

日曜の夜の放送なので、聞いている人も多く。人数もいて、事前準備もしているので勿体無い。用意した内容などもしっかりしているようだし、出演メンバーのキャラクターは良いので、勿体無い。

リスナーが取り残されている感じがあるので、構成と進行を工夫して、一緒に楽しめるようにまとめると良いと思います

審議員:とにかく最初のうち何を話しているかわからない。最初の導入が大事なので工夫してもらえると、良い番組になると思う。

 

 

 

【審議番組(コーナー) ②】おは日(にこにこの時間)

 

【番組内容】

コーナー説明:笑顔でいるとどんないいことがあるのか、笑顔でいると回りも笑顔になり、

聞いて下さる皆さんの笑顔スイッチをオンにします。

笑顔の大切さをパーソナリティがリスナーの皆さんにお伝えします。

 

 

【議事録】

審議員:とても良いと思った。聞きやすいし、内容もすっと入ってくる。

 

スタッフ:今回のテーマが「ありがとう」についてだったが、朝の時間帯にもあった笑顔がテーマで、例えば、表情筋についてや、はちみつの効果の話などテーマや内容も工夫している

 

審議員:短い時間だけど、内容も充実していてすっと入った。

 

審議員:ためになる話なので、短い時間で、話し方も良く、すっと聞き入った。好きな番組だと思います。

 

審議員:短い時間で、テーマもはっきりしていて、冒頭でわかりやすい説明もあり、実践してみたいと思う促し方や、話し方、間の取り方などもよく聞きやすかった。

 

コロナ禍の2年間で、情報を得る方法、手段なども変わってきていて、テレビ、ネットコンテンツなどでも、いろんな人が情報を発信し、伝え方も変わってきた中で、他人の時間を奪うことの意識がないような話が、多く感じるが、今回、ラジオってテレビやネットと比べて忖度が少ない、身近で顔も知っていたりする分、信頼を感じる情報を聞けると感じた。今回の2つの番組で聞いて、改めてもっとラジオを聞いて見たいと思った。

 

スタッフ:ありがとうございます。信頼していただける情報も100%とは言い切れないが、聞き手に信頼される放送を続けて行きたいと思います。

 

審議員:嘘や忖度が少なくて、ラジオの良さを改めて感じました。

 

審議員:聞きやすかった。1人で喋られてるからか、内容がまとまっていて、聞きやすく、番組のテーマの通り、笑顔が本当に良いと、笑顔を絶やさず行きたいと感じられる内容、放送だと思いました。

 

審議員:ニコニコで笑顔スイッチを入れる話題を、毎週用意していることに感心した。

 

審議員:この放送だけでなく、放送が全体的に、聞きやすくなって、とても上手になっていると思います。

 

Copyright (C) エフエム イズ All Rights Reserved.